Search




Archives

2007年6月30日

困ったときはレビュー

■困ったときはレビュー

 来月に行われるインターネットと図解手法(企画書作成)講習会に関しての資料を作っていました。言いたい事がたくさんありすぎると論点がぼやけますね。・・・かといって、言いたいことを削るのも勇気がいります。当たり前の話ですが、こんな時はレビューですね。第三者に見てもらうと自分の頭の中がすっきり整理されます。

2007年6月29日

同友会天白地区Cグループ会

■同友会天白地区Cグループ会

 同友会天白地区Cグループ会が行なわれました。いつものミーティングとは少し違って、緑区にある「今」というお食事処で食事しながら、経営だけの話ではなく、いろいろな話ができました。美味しかったし、楽しかったです。

2007年6月28日

ちょっと反省の一日

■ちょっと反省の一日

 なんとなく気分が上向きにならない日でした。多分疲れてか、それとも精神的なリズムでテンションがあがらない日だったのでしょう。テンションがあがらないとお客さんにもいい気分はさせられないので注意が必要です。ちょっと反省の一日でした。

2007年6月27日

弥生販売のサポート

■弥生販売のサポート

 弥生販売の導入支援に行ってきました。・・・といっても今は業務メニューから弥生販売や弥生会計のサポートは外す予定なので、これでサポートは最後だと思います。ただ、会計は財務状況をリアルタイムに知る道具として、販売の方は業務の効率化に大きくつながっていくので、顧問契約のメニューとしては残していきたいと思います。

■同友会Bグループ会

 同友会のBグループ会が行なわれました。私も次回の例会はSWOT分析ということで絡ませていただくので参加しました。先日はAグループ会、明後日は自分達のCグループ会があってどっぷりとつかっている気がします。やっぱり、同友会の醍醐味はグループ会だとしみじみ思います。

2007年6月26日

提案書の作成講習会準備

■提案書の作成講習会準備

 IT業界でも提案書の作成ノウハウが必要とされてきたようで、7月に行われる提案書の書き方講座の準備ににも自然と力が入ります。ストーリの作り方、図解の仕方がメインになりますので、ある意味、私のこれまでしてきたことのひとつのまとめになると思います。

 夜は名古屋ソフトの歓送迎会があり、また参加させてもらいました。ちょっとお酒弱くなったかな? それとも疲れているのかな?

2007年6月25日

弥生販売はよいソフトだ

■弥生販売はよいソフトだ

 一日事務所仕事で、少し疲れも取れたかな。ただ、新しく弥生販売(会計じゃない)の話が来たり、以前の経営講習会のフォローアップ研修の依頼が来たりして、ちょっとバタバタしていました。

 特に弥生販売は、私の中で会計のように実績がないので不安です。ほとんど販売のフォローをしているところがなく依頼が来たのですが、お客さんに正直に「あまり自信ないです」と言いました。それでもよいというので、一緒に学ぶつもりで行ってきます。

 ただ、今日半日程度で今年の事務所の販売管理のデータを入力してみましたが、結構便利です。会計との連動もできるので、仕訳を意識して入力するとなお効率化ができるとわかりました。これまでつかっていなかったので、これから使ってみようと思います。

2007年6月24日

産業カウンセラー養成講座

■産業カウンセラー養成講座

 産業カウンセラーの養成講座に参加しました。今日はパーソナリティ理論の講義です。少し疲れ気味だったので、途中2回ほど意識が飛びましたが、内容は非常に面白いものでした。この養成講座は演習が醍醐味だけど、講義も面白く興味を引く内容ばかりです。

■コラムをかけずにダウン…

 6月に入って休みがなかったのもありますが、珍しく週末のコラムも更新せずダウンしてしまいました。明日の月曜日は事務所で資料作りなので、一息入れたいと思います。とりあえずよく6月のピークを越えたと自分を褒めてあげたいです。すぐに7月のピークが来ますが、来週(明日から)は少し余裕がありそうです。夜はいっぱいいっぱいですが…。

2007年6月23日

文書管理システムもいよいよだ

■文書管理システムもいよいよだ

 文書管理の支援をしている企業でもいよいよ運用テストが始まります。検索作業の効率化や保存場所のスリム化など、いろいろと効果が出ると思います。単なる効率化だけではなく、知識の共有にも使っていけたらと思います。

■創業支援コンサル

 創業支援のコンサルをしていますが、一息ついてブログを立ち上げてみました。これからいろいろと情報発信できると思います。

2007年6月22日

Web2.0に関する講習会

■Web2.0に関する講習会

 Web2.0の講習会を行いました。あまり時間がない中で、いろいろとディスカッションをしましたが、やはりリスクに関しての意識が非常に高かったです。ヒアリングしていて、こちらが勉強になりました。

 Web2.0って概念というか、もう言葉自体が使われなくなっているというか・・・。言葉に縛られるのではなく、そこからおきている現象に目を向けるのが大切ですね。受講された方が行っていましたが「Web2.0は漠然としていると思ってきましたが、話を聴いてやっぱり漠然としていることがわかりました」と言っていましたが、これが正解なのだと思います。

 テーマがテーマだけに、受講された方のニーズと合うのか不安な面がありましたが、話を聴くとニーズとはあっていたようで安心しました。

2007年6月21日

同友会6月例会

■「アンケート作成・分析」講習会スタッフ

 午前中は「アンケート作成・分析」講習会のスタッフをしていました。本当はスタートから少しいればよかったのですが、先生の話がおもしろくついつい長居をしてしまいました。

■同友会6月例会

 夜は同友会の例会がありました。初めてのグループ担当例会だったので少々緊張しましたが、滞りなく終わり、とてもよい例会だったと思います。次は9月が担当例会です。また、よい例会にしたいですね。

2007年6月20日

懐かしい人から電話

■懐かしい人から電話

 事務所にこもって資料を作っていました。お出かけしないのは土日も含めて2週間ぶりです。作らなければならない資料がたまっていたので、有意義な一日でした。懐かしい人からの電話も何件かかかってきて、ついつい話し込んでしまいました。

2007年6月19日

フェア出店の打ち合わせ

■フェア出典の打ち合わせ

 可児のお客さんを訪問し、出店するフェア準備の段取を決めていました。いつも思いますが、ブースを出すというのは、小さなお店を出すのと同じで、経営戦略、運営方針があるとすっきり決まりますね。

2007年6月18日

業務効率化の相談

■業務効率化の相談

 近所の方から電話があり、業務効率化の相談を受けました。仕事になるかは別ですが、まずはマネジメントのしくみを作り、社長を少しでも楽にできたらと思います。久々に純粋な基幹系システムの導入になりそうです。

■Web2.0講習会資料完成

 今週末のWeb2.0の講習会資料がようやく完成しました。PPTで117枚。全部は話せないので、大切なところを選んで話します ^^;

2007年6月17日

産業カウンセラー養成講座

■産業カウンセラー養成講座

 産業カウンセラーの養成講座が2習慣ぶりに行われました。今回も演習ですが、2週間ぶりということもあって、前まで出来ていたことができなくなっていたりして、少々あせりました。今回からグループ替えだったのですが、今回も前回に続いて話しやすい良い人が集まったグループなので安心しました。

■Web2.0的発想でのマーケティングモデル

 Web2.0的発想でのマーケティングモデルの後編http://www.shukuzawa.com/diary/diary070618.htmlをアップしました。先週の続きです。よかったどうぞ。

2007年6月16日

「人を動かす話し方・聴き方」講習会

■「人を動かす話し方・聴き方」講習会

 顧問先で「人を動かす話し方・聴き方」というテーマで話してきました。「話し方」と「聴き方」の話をしてきたのですが、それぞれは不離一体で、単なる「話し上手」、単なる「聞き上手」という方はいなくて、「話し上手」=「聞き上手」であると思いました。「話し上手」というのはよくしゃべるのとは全く別なのでご注意を。

■うーん、すばるに参加できていない

 診断士の勉強会のすばるになかなか参加できていません。よくないですね。来月も三重ソフトウェアセンターの講習会とバッティングするので、難しいかと思いましたが、遅くなっても行くつもりです。

 土曜日はほぼ仕事が詰っており、日曜日にも産業カウンセラー養成講座があるので、一週間を通じて、休みのない状態がもう数ヶ月続いています。少しやすまないと今もなかなか疲れが取れていないようです。朝から一日何もしない日を作らないと、疲れも抜けないのではないかと思います。

2007年6月15日

6月新入社員研修三日目

■6月新入社員研修三日目

 6月の新入社員研修も無事終わりました。今回のみなさんもかなり積極的に研修に参加してくだり、話していてとても楽しい3日間でした。みなさんの活躍をとても楽しみにしています。4月から3回「システム開発と運用」を話してきましたが、みな受講態度がよく、こちらが見習わないといけないと思いました。

■大原簿記直前答案練習

 講習会が終わった後、急いで大原簿記へ移動し、中小企業診断士直前答案練習の講師をしました。経営情報システムですが、解説は1時間しか話せないので、少しもの足りませんでした。もっといろいろ伝えたかったです。

2007年6月14日

6月新入社員研修二日目

■6月新入社員研修二日目

 6月新入社員研修二日目です。みんな元気でうれしいです。演習で発表とかしてもらいましたが、斬新な意見がガンガン出てきます。私はちょっと頭がかたくなっているようなので、少し反省しないといけないです…。

2007年6月13日

6月新入社員研修一日目

■6月新入社員研修一日目

 今年度最後の新入社員研修が始まりました。初日を行いましたが、またいろいろみなさんと話をして楽しみたいです。やっぱり講師が楽しまないと、受講生の方は楽しめないですよね。

■久々にしこたま飲みました

 同友会の集まりがあり、浩養園で飲み放題、食べ放題でした。そこでもかなり飲みましたが、その後、一緒させていただいた方と2人で飲みにいき結構酔っ払ったようです。楽しい夜をすごさせていただきました。

2007年6月12日

明日からが6月の最大のヤマ

■明日からが6月の最大のヤマ

 名古屋ソフト関係の講習会準備&様々な作業をしてきました。明日から今年度最後の新入社員研修が始まります。明日から4日間が6月の最大のヤマ・・・。よし頑張ろう!

2007年6月11日

顧問先でセキュリティ講習会

■顧問先でセキュリティ講習会

 顧問先でセキュリティ講習会を行ってきました。管理職以外は自由参加ですが、36人も参加してくださったので嬉しかったです。当日の欠席も0ということで、とても楽しく話すことができました。この顧問先は原価管理の導入をコンサルさせて頂いているのですが、するどい意見がたくさん出るようになり、これから楽しみです。中心になって運営してくれる人の存在や、「原価が必要だとようやくわかりました」と言ってくださる人がいたり、なにより忙しくてもきちんと打ち合わせに参加してくださるみなさんのおかげだと思います。ゆっくりですが、確実に変わっていると思います。

■Web2.0の資料作成

 今月22日のWeb2.0の講習会資料を作成していますが、ほぼ完成してきました。あとは補足資料です。次は7月にインターネットビジネス全般の講習会、提案書の作成講習会の資料作成準備に入りたいと思います。

■夕方、かみさんとキャッチボール

 運動不足が甚だしいので、夕方かみさんと近所のグランドでキャッチボールをしました。30分ぐらいですが、結構いい運動になりましね。最初フォームがメチャクチャだったかみんさんは、さすがに運動神経抜群ですぐに私より上手くなりました。ちなみにかみさんがキャッチボールしようと言ってきたのはマンガ「大きく振りかぶって」の影響です。なんかこのマンガ賞をとっていましね。

2007年6月10日

来週の講習会準備

■来週の講習会準備

 来週の6回分の講習会準備をしていました。話すことは場数をふんで慣れてきたつもりでも、やっぱりそれは準備ができているから安心して話せるのであって、準備不足では不安なものです。安心して話すことで迫力が変わってきます。来週の6回分はしっかり準備ができたと思います。

 次はWeb2.0の講習会です。これは資料は豊富にあるのですが、ストーリ自体も完全に自分のオリジナルなので、わかりやすいストーリになっているかが不安です。こちらはもう少し準備が必要です。

■Web2.0的発想でのマーケティングモデル

 Web2.0的発想でのマーケティングモデルというタイトルでコラムを更新しました。今週が前編、来週が後編(予定)です。 Web2.0的発想でのマーケティングモデルを「ショッピング」「顧客クラブ」「キャンペーン」「ビジネスマッチング」「メディア」に分類して書いています。よかったらのぞいてみて下さい。

2007年6月 9日

「上手な話し方と聞き方」資料作成

■「上手な話し方と聞き方」資料作成

 来週、行う「上手な話し方と聞き方」という講習会の資料を作っていました。いま産業カウンセラーの勉強をしていますが、そこで意識しておきたいことばかりです。Web2.0講習会の資料も目処がついてきたので、6月は乗り切れそうな感じがしてきました。

■「県庁の星」から学ぶ事

 夜、「あ~疲れた」とテレビをつけたら「県庁の星」がやっていました。コンサルのような仕事をしていると日常よく感じる事が、大変おもしろいストーリになっていますね。「素直に誤りを認めること」「素直にありがとうと言うこと」「何かを成し遂げるには仲間がいること」という言葉は心にしみます。他にも「仲間と一緒に汗をながすこと」「改革は一足飛びには成し遂げれない」「挫折から始まるものがある」・・・など、少し疲れがとれました。

2007年6月 8日

Wordで暑中見舞い

■Wordで暑中見舞い

 名古屋ソフトウェアセンターでWordの講習会をしてきました。Wordで暑中見舞いを作ろうというテーマだったのですが、一日中サブ講師の方、企業の引率の方の3人で走り回っていた気がします。途中で息切れがしてきたとき、またしてもやせないといけないと思いました・・・。

2007年6月 7日

情報の発信とそれを精査する目

■情報の発信とそれを精査する目

 企業の行う情報発信のあり方に関して関心が高まっているようです。今度、それを報告書として、まとめる仕事がはいってきました。情報を使いやすい道具がそろってきたことによってインフラ部分は整備されてきています。情報を受発信する人たちの数も増えてきました。とても良いことだと思います。あとは、情報を精査する自分の目を養わないといけないかなと思います。

■ちょっと6月は厳しい

 あまり、このブログに忙しいとは書かないようにしているつもりですが、6月はいろいろ重なって、厳しくなってきました。まずは24日までを乗り切れば、ひと段落です。2週間ちょっとですが、休めるときは休んで、ペースを作りながら乗り越えたいです。

2007年6月 6日

原価管理講習会5回目

■原価管理講習会5回目

 原価管理講習会も5回目です。だんだんレベルの高い質問が出てきてとても嬉しいです。難しいところも多いと思いますが、疑問を持つ事から改善は進んでいくので、とても良い感じに進んでいると思います。
 コンサルは結果という人もいますが、プロセスの中で人が変わっていくのをサポートするのも大きな役割だと思います。

■ITSS&UISSセミナーに参加

 名古屋ソフトウェアセンターでのITSS&UISSのセミナーに参加しました。ITSS&UISSとは何かではなく、人材育成に関しての考え方の話で、とくにモチベーションに関しての話は勉強になりました。

■天白地区同友会役員会

 同友会天白地区の役員会に参加しましたが、今月は自分のグループの議事録担当で、パソコンで打ちながらってやったら、だんだんテンパってきました。周囲から話しかけられても上の空でひたすらパソコンを打っている・・・。これって、自分がよく講習会で話している一番いけない会議への参加の仕方ではないですか・・・。ここでは反省です。

2007年6月 5日

ひとつの視点では割り切れない

■ひとつの視点では割り切れない

 「上手な話し方・聴き方」という講習会のストーリを作っていました。もうITコンサルではなくなってきている気がします・・・。こちらの方が性にあっているのかな。お客さんの望む方向に進むと、自分のスタイルが確立されるという現象ですが、前に書いたコラムと矛盾していますね。世の中はひとつの視点では割り切れないということなのかな。

2007年6月 4日

答案練習解説の準備

■答案練習解説の準備

 専門学校の答案練習解説の準備を行っていました。これが今年度の診断士講師としての最後の仕事になるのですが、いろいろ出会いがあってよかったです。その前にきちんと答案練習解説をしないといけないですね。

 来週は講習会週間です。1週間で6回の講習会があります。この週を乗り切れば少し余裕ができそうです。どっか行きたいなぁ。

2007年6月 3日

「切れ目なく仕事」の癖

■「切れ目なく仕事」の癖

 自宅を事務所にして切れ目なく仕事している自分をみて、カミサンが「事務所借りる?」と聞いてきました。確かに開業当初のような金銭的な問題はありませんが、はたして事務所を借りたからといって、「切れ目なく仕事」の癖が直るかというと、直らない気がします。パソコンがあれば結局どこでも仕事ができてしまうので、かえっていけないのだと思います。「切れ目なく仕事」の癖を無くすにはどうしたらよいのか? を1回考えてみようと思います。本当に、オン・オフが苦手な性格で困ったものです・・・。

■こだわりに賛同してくれるお客様が大切

 こだわりに賛同してくれるお客様が大切というコラムを書きました。顧客志向全盛の中で、自分のこだわりに賛同してくれるお客様が大切ということについて書いてみました。

 「コラム書いている暇があったら休みなさい」という声がカミサンから聞こえてきそうです ^^;

2007年6月 2日

お客様に本当に恵まれているなぁ

■お客様に本当に恵まれているなぁ

 お世話になっている企業さんで今月は2回講習会をさせていただきます。ひとつは原価管理に関しての講習会、もうひとつはセキュリティに関する講習会です。その2つの資料を一日がかりで作っていました。なんとか夜中には完成したのですが、その時に疲労感はまったくなく、充実感のみがありました。これって、本当に幸せなことだと思います。

 今、関わらせていただいているお客さんは、どのお客さんとも話していて充実感があります。お客さんに恵まれていると言う事は、何よりも自分の活力源です。ある商工会議所の経営指導員さんから、「商工会議所で新たに行なう事業の経営指導員に登録しました」という連絡が入りました。本当にありがたいです。

 今週のコラムに載せる予定ですが、「自分をわかってくれるお客様が何よりも大切」と書く予定です。最近の出来事の前に書いたコラムですが、自分にとって、それを裏付けるような出来事がたくさんおきています。

2007年6月 1日

Webに関しては動きが速い

■Webに関しては動きが速い

 講習会の資料を作っていましたが、本当にWebに関しては動きが速いですね。今年の2月に調査して発表した内容が、もう色あせています。大幅な作り直しに、少し泣けます・・・。

■経営診断報告書提出

 経営診断報告書を提出に企業を訪問しました。今回、作成期間が短かったのですが、一気にいろいろ考えれたので楽しかったです。まだ手直しがあるかもしれないので迅速な対応を行うようにします。