あいち機構でのマネージャ業務もあとわずかで、ちょっと「人生相談」っぽい相談が増えています。
自分は「人生相談」に応えられるほど物事は見えていないので、「一緒に考える」ことしかできません。

でも、きっと「一緒に考える」ヒトが必要なので、自分に相談に来てくれるのだと思います。
「人生相談」っぽい相談は、やはり答えは自分の中にあります。

それに発想が近づく「問い掛け」ができて、「会話」がふかまり、「図」に落とせたときは達成感に満たされます。
人の「人生相談」で自分が達成感に満たされるのは、「なんかゴメン」ってすが、それもよいと思っています。

そして「なんかゴメン」という感じで、自分の知識、経験、体験が増えています。
それを素直な自分の目線で自分自身の「ブログ」に蓄積させてもらっています。

ちなみに「自分が一緒に考える」モノは「ブログ」です。
今回、ブログを継続できている理由やネタを見つける方法などの相談が何件あかりました。
「ブログ」を読んでくださっているということなのでとても嬉しいです。

ただ、自分にとっての「ブログ」を書く目的は「自分の振り返り」です。
「自分の振り返り」が、未来の自分に届き、「一緒に考える」モノになってくれています。

誰かに伝えようとか、ビジネスに活かそうと思っては書いていない分、「自分の振り返り」なので、素直に自分の気持ちが出ています(黒い部分も)。
たまたま、それに共感してくれる人たちがいて下さるので、自分のビジネスの役にも立っている感じです。

「自分が一緒に考える」ヒトはさらに大事です。
若手の診断士の勉強会である中小企業施策研究会に参加しました。
もう、おじいちゃんの自分は「指南役」っていう大層な役割です。

この勉強会のメンバーがみんな本当によくて「勉強会」「懇親会」を通じて、「一緒に考えてもらえる」ヒトだらけです。
若い優秀な診断士から「エネルギー」と「素敵な考え」を吸い取れちゃうとても貴重な場です。