中部産業連盟での診断士養成課程の後半戦がスタートしました。

前半戦(第1講)は流通業実習前の6月でしたが、今度(第2講)は製造業実習前の8月になります。

第1講は情報化戦略立案から情報化企画書への落とし込みが中心でした。
第2講は情報化企画にもとづく、システム調達、開発、利活用、および製造業前とあって業務分析(業務フロー)が中心になります。

調達と言えばやはりRFPの話は避けて通れません。
その中の技術要求、運用要求にはITの知識が必要な部分が出てきます。
また、システム開発での開発手法等の選択でもITの知識が必要になります。

そんなわけで、スタートは夜の講義で、さらに話が多いため疲れている受講生さんには辛かったかもしれないと思います。
次回以降からは、ほぼ演習なので、ひたすら話を聴く状態よりはよくなると思います。

…とはいっても、受講生さんの集中力には頭が下がります。
前で話していると、受講生さんが集中しているかどうかはすぐに分かりますが、驚異的な集中力を継続していると感じます。

まだ、8月中は第2講が続きますので、受講生さんの集中力に負けないように自分も頑張りたいと思います。