完全日記の長文になってしまいすみません。

休み明けにすぐに始まる資料、企画の準備をしていました。
まだ、ゆっくり、ゆっくりのつもりでした…。

まず、年明けに行われるある商工会の経営指導員さん向けのSNS活用セミナーの資料を完成させました。

次ですが、若手診断士の「施策研究会」というものがあります。
まぁ、自分はもう若くないので「世話役」という役割で絡んでいます。

休み明けに行なわれる例会は、恒例の次年度に「勉強したい支援テーマ」や「支援機関」を出し合いみんなで意見集約する内容です。

これまでは、リアルで行われていたので普通に意見の集約をしていました。
ただ、今回はZoomなので、みんなで意見を集約するにも工夫がいります。

ちょうど、診断士は研修やセミナーの講師をすることも多く、研修でのワークのやり方で意見の集約をすることになりました。
GoogleDriveかMiroでの意見集約を行いますが、その資料を作っていました。

リモートでワークを設計・運用できることが診断士(講師)の強みになる場合があります。
具体的な進め方も伝えればと思います。

最後に、休み明けまでの約束で2つの研修企画を頂いています。

・リモートワーク下でのチームビルディング
・「トリプルシンキング」、「目標&課題設定」、「要件定義」の複合テーマ

「リモートワーク下でのチームビルディング」に関しては既に概要はできています。
内容の掘り下げ&演習テーマも完成したので、後はメールをするのみです。

ただ、「トリプルシンキング」、「目標&課題設定」、「要件定義」の複合テーマに関しては企画脳が発熱しそうです。
頭を捻り過ぎて、久々に冷えピタをおでこに貼りました(;^_^A

要求に応える「要件定義」を行うには、目標・課題を柔軟に設定する必要があり、そのためにトリプルシンキング(ロジカル、ラテラル、クリティカル)を学ぶ…流れになると思います。
さて、それが自然の流れでつながるか…です。

この依頼を頂いたお客様は全面的に自分を信頼してくれています。
部長、課長、リーダー、若手の階層研修も大きなテーマはありますが、詳細カリキュラムは完全に任せてくれています。
その分、難易度も上がっていますが、自分のモチベーションも上がっています。

ゆっくり、ゆっくりのつもりがいきなり結構気合が入りました(^O^)
でも、自分は相変わらず仕事をしている時の方が一番ワクワクするようです。

この年齢になっても上手な食べ方が出来ませんが、正月らしくカニスキを頂きました。
その後は、夜の公園を散歩です。
正月はお墓参り&夜の散歩以外、完全に巣篭っています( ノД`)