あいち機構で創業ビギナーセミナーで、テーマは「初めての動画活用」でした。

まずは、「プチブラック宿澤」が降臨してお届けします(^^;)。

運営の方によると、25人定員で満席だったので、直前で「受講したい」と連絡をくれた人を結構な数で断ったそうです。
…なのに、当日に連絡なしで「ドタキャン」の人が何人かいたそうで、運営の方がとても悲しんでいました。
自分も、名古屋で行われる「動画」がテーマのセミナーはこれだけでったので、受けたいと直接連絡をいただきましたが、結構な数で断りました。

急遽受けられなくなるのは事情があるので、これは仕方がないです。
ただ、受けられなくなったタイミングでキャンセルの連絡を入れるのは基本中の基本です。
自分に直接連絡をくださった方は、当日でもよいの「空いたら連絡をください」と言われていました。

自分が思うに、こういう無料セミナーとは言え、連絡なしでのドタキャンをする人は、まず事業もうまくいかないと思います。
なぜなら「自分さえよければ」という人で、人の「機会」と「時間」を泥棒していることに気づかない人だから…。
小さな約束を守れない人は、自分もビジネスとしてだけではなく人として関わりたくないです。

以上、ここまでが「プチブラック宿澤」がお届けしました。

一方で参加してくれた人は、結構な熱量なので(熱心さ)、とても楽しめました。

久々に再会した方もいて、嬉しかったです。
自分は人の顔を覚えるのが苦手ですが、その方は、1年ぐらい前に一回会ったきりですがすぐに思い出せました。
印象が強かったと思うのですが、自分的には珍しいです。

今回の「動画セミナー」ですが、TikTokの話も少ししました
「動画セミナー」というというYoutubeがイメージされますが、それよりInstagramのReels、TikTokなども業種・業態や発信目的によっては向いている場合も多いです。
TikTokにチャレンジしてみようかなぁって声も出ていましたが、業種的にあっている方はチャレンジしてみてほしいです。

クセはありますが、TikTokのAIレコメンドの傾向がよめると面白いSNSですね。

余談ですが、朝イチで追加資料として「TikTokの集客」資料を作りました。
最近のトレンドとして伝えたかったのです。
「よし、よい出来の資料ができた!」とご満悦した、その瞬間でした。

「青い空、青い海、そして、青い画面…」の、そうですお馴染みの「ブルー・スクリーン・ビュー」が目に前に広がりました。
そして自分的に満足の資料は「青の藻屑」と消えました。

そっか「青い画面」ってそういう意味があったんだ。
「赤い画面」なら心臓が止まっていました。

その後、「青い涙」を流しながら、自分の頭に地層を掘り下げて、記憶の断片を繋ぎ合わせました。
そして、自分的に満足の資料は復元されました。
気持ちの「青い大波、小波」が素敵な朝のひと時でした。

お昼は、結構暑かったので「冷し醤油ラーメン」です。
もう「冷し」のシーズンも終了ですかね。