今年度のチャレンジ企画のひとつを無事に完了しました。
コスモアカデミーで行われた「DX演習による提案書・企画書ための図解手法」です。
毎年行ってきた「ヒトを動かす提案書・企画書ための図解手法」の改訂版です。
本当は演習をDXテーマに変えるだけの予定でしたが、そのために必要な座学を足したのでDX要素が強くなりました。
研修自体は思った以上に上手くいったと思います。
既存コンテンツの再構成であっても通常は「つながりが上手くいかなかった…」の部分が少しはでてきます。
今回はその矛盾が全くて全体がスムーズに終わりました。
自分的にも心地よい疲労感ででしたが、軽い気持ちでアンケートを読ませてもらいました。
全体的に高評価で安心しましたが、相矛盾する意見が同居していました。
「DX部分をもっと聴きたかった」と「提案・図解部分をもっと聴きたかった」です。
たしかに開始時点で「盛り込みすぎ…」との反省点はありました。
さらに「DX」と「提案・企画」とい2テーマが存在する研修に双方の視点で消化不良になってしまったと言えます。
全体所感としては、よい感想や意見をたくさん頂けたので問題はないです。
しかし、この相矛盾する意見に関してはなんらかの方針検討が必要と感じました。
例えば「DX」に関してはオンデマンドで動画で簡単な配信をして事前学習をしてもらうとか、そもそも「DX」に関しては分かっていることを受講条件にするなどです。
どちらにしても研修のメインテーマは「提案書・企画書ための図解手法」です。
次年度は「DX」がどのような位置づけになっているかも不明です。
それを踏まえて次年度の提案を検討したいと思います。
ただ、いろいろと試行錯誤して作り上げた今回の「DX演習の図解手法」が好印象をもって迎えられたのはとても嬉しいです。
心地よい疲労で少しボケーっとしています。