岩手県の支援機関向けに「DXセミナー」の3回目(今年度最終)を配信しました。
3回行った内容は、微妙に内容が毎回追加されていきました。

前回は「旅館・ホテル」や「不動産」の事例として、3Dスキャンからメタバースへ取り込み客室案内、内覧の話をしました。
自分の汚いZoom部屋が3Dモデルとしてメタバースに取り込まれるのには少々抵抗がありました。

今回は「ChatGPT」のデモを追加しました。
OpenAIが開発する「ChatGPT」は、テキストで会話が可能なAIです。
自然な会話形式で質問の受け答えが楽しいです。

今回は「ChatGPT」をGoogleスプレッドシートと連携させてデモをしました。
やり方はネットに散在しているので、特に難しいことはありません。

ステップとしては、以下のような感じです。
「ChatGPT for Google」 をインストールし、さらにOpenAI のAPI Keyを取得して、AppsScriptにコードをコピペすれば完了です。

スプレッドシートに行と列の文字列を組み合わせてGPT関数に入れ込むと、セルにどんどん回答を入れていってくれます。
よくあるパターンで、行に「クラウドサービス名」、列に「質問項目」を入れていきました。

「クラウドサービス名」は「GoogleDrive」「OneDrive」「Dropbox」「Box」、「質問項目」は「概要」「利用者」「容量」を入れました。
「ChatGPT」の回答結果に「ほほぅ、なかなかいい回答じゃないですかぁ」ってほくそ笑んでしました。

そして「いたずら心」が芽生え「クラウドサービス名」に「宿澤直正」「パオパオ」を追加し、「質問項目」に「性癖」を加えてみました。
因みに「BOX」の「性癖」は、「安全で保護された環境でのプレイを好みます」だそうです。

そして「宿澤直正」の「容量」は「2000万円」で、「パオパオ」は「200ml」とのことです。
さらに「宿澤直正」の「性癖」は「厳格で厳しいという性癖」で「パオパオ」は「活発で好奇心旺盛な犬種です」とのことです。

「ChatGPT」は「業務の効率化」というよりも「面白い会話相手」としてお付き合いできそうです。
人の感覚とはズレた「ChatGPT」のギャグセンスには、自分は勝てないと白旗状態です。

岩手県の支援機関向けの「DXセミナー」の3回目が終わって、DXの今後についてちょっといいことでも書こうと思っていました。
残念ながら「ChatGPT」のギャグセンスに席巻されたことが今日一の衝撃となりました。