最近特にですがITの知識はすぐに浦島太郎になってしまうので、一日を通じて検証・学習をしていました。
まずは、最近相談の多い「iPhoneでの3Dスキャン」「ChatGPTへの質問方法」の調査をしていました。

「iPhoneでの3Dスキャン」は、よく使うアプリ「3DScannerApp」「Scaniverse」の機能を再確認していました。
この2つのアプリはどちらも秀逸だと思いますが、「Scaniverse」にあるスキャン後のEDIT機能は使いやすいです。

自分の場合は3Dスキャンした「アイテム」や「空間」をメタバースに配置したくて行うことが多いです。
「アイテム」を切りだしたり、見栄えを調整したりのEDIT機能はとても便利です。

「ChatGPTへの質問方法」はセミナーでの依頼が早くも入り始めてきています。
プロンプトエンジアリングと言われる質問の技術はAI活用における一つの重要スキルになると思います。

そして「GPT4」を試したくて「ChatGPTPlus(有料版)」にしていますが、「回答品質の違い」がハッキリしてきました。
学習データの期間は相変わらず「2021年9月」までなのでより新しい情報を踏まえた回答とはいきませんが、その内容が濃くなっています。

「GPT3.5」「GPT4」に同じ質問をしてみるとその違いが一目瞭然でした。
「GPT4」に問い掛け、回答を掘り下げていくと自分の見落としや、発想展開に役立つ情報が結構入ってきていました。

ただ、「GPT4」は混んでいてとにかく回答が遅いので、質問によって「GPT3.5」と使い分けるとよいとおもいました。
また、「画像」をもとに問い掛けるのは、まだ一般公開されていないのでもう少し待つ必要があります。

その後は、未来創生塾岩田さんの「WEB3、NFT、メタバース基本講座」をモニター視聴させて頂きました。
リアルタイムでは参加が出来なかったので、2日分で約4時間の大作をアーカイブで視聴させて頂きました。

構造的・論理的な整理、豊富な実績、見やすいプレゼン資料など素晴らしい研修コンテンツだと感じました。
加えて、岩田さんのやさしい語り口、ちょっと交えるギャグが癒されて休憩になります。

NFT、メタバースなど個々のテーマの感想はもかきたいとことですが、この講座の素晴らしいところは岩田さん自身が苦労して積み上げているビジネスモデルを感じられることでした。
単なる知識だけはなく、その実践がともなった話は「人を動かす講座」だと思いました。

自分もいくつか試したいテーマが見つかりました。
このういう「やってみたい」「やってみよう」と思える講座は本当に素晴らしいです。