富山での「チームリーダのための教える技術」研修でしたが、かなり楽しかったです。
先月の「アイデア発想法」研修に参加頂いた方が何人か参加してくださっていたからです。
「アイデア発想法」が楽しかったらまた2カ月連続で参加したとのことで、これは嬉しいです。
さらに、その人たちが中心となって、演習のディスカッションも盛り上げてくれました。
ビジネス系の研修は、ディスカッションが盛り上がるかどうかが大事です。
このリピータのみなさんのおかげで他の参加者も楽しそうで、それがアンケートにも現れていました。
自分も、参加者が勝手に盛り上げてくださるので、各チーム、各人のさりげない言葉を拾う余裕ができました。
結果、「1人1人」の課題について解決のヒントを提示することが結構できました。
つまり演習に関してはミニコンサルを連続的に重ねることができました。
人数が多かったので全ての声を拾うことは難しいですが、それでもかなりそれに集中できました。
今回は「教える技術」がテーマですが、スタートはそこでも上がってくる課題はまちまちです。
掘り下げると「教え方」がスタートでも、本質的には時間管理、業務効率化、マーケティング、企画アイデア、プロジェクトマネジメントなど様々でした。
それらの解決のヒントを一緒に考えたり、参考資料を提示するととても喜んでもらえます。
これが短時間で同時進行で可能になったのは、商工会、商工会議所でいろいろな相談対応の訓練をさせてもらっているからだと思います。
みんなで楽しいと、自分も楽しい…です。
特に、自分の成し遂げたい明確な目標がない自分ですが、こういう日々を重ねるのが目標なのだと感じます。