午前中は溜まっている事務処理、午後からビジネスカウンセリング、夕方から長久手市商工会の専門家派遣でした。
リピータとのビジネスカウンセリングの一幕ですが、「どうしたらブログやSNSを毎日続けられますか?」と相談されました。

自分としては「ブログやSNSを毎日続ける」のは手段に過ぎず、その「なぜブログ、SNSなのか?」「なぜ毎日なのか?」を確認しました。
ただ「毎日書き続けるやり方が知りたいのです!」と熱く語られていました。

「困ったなぁ、『好きだから』では済まなさそうだなぁ」って感じました。
単に「好きだから」だけではなく、少し客観的に描き続けられている理由を5つ考えて伝えてみました。

一つは「ネタを思い付いたら即メモする」です。これが継続には最も効果があります。
ネタ(刺激)は世の中に溢れています。それに気づいた時は忘れずEvernoteにメモをします。

二つは「隙間時間に文章を膨らます」です。移動時間などちょっとした暇な時間はたくさんあります。
その時間に「妄想力」を働かせて文章を書き足します。これもEvernoteでやっています。酒が入ると妄想力が加速します。

三つは「自分らしく自由に書く」です。もともとが「自分を振り返る」ために書いていたことが仕事につながる変な状況です。
自分のために書くためには自分に向けての自分理解が必要です。誰のためでもない自分のために書いています。

四つは「朝の1時間以外は基本見ない」です。特にSNSは「時間泥棒」に変化しやすいです。
…なので、基本的に時間を決めて、それ以外はSNSは自分と切り離します。これをしないと時間を無為に過ごした自己嫌悪に苛まれます。

最後は「誰かの投稿を深く考えない」です。当たり前ですが一つ一つの投稿を深く読み込むのは現状では不可能です。
SNSは「流れ」からその人の印象を持つことが目的です。SNSで予備学習をして実際に会えた時に話題にするぐらいの距離感がちょうどよいと思っています。

でも、結局は「楽しい」から続けているのです。これが「義務」になったら続けるのは無理です。
そして当たり前ですがSNSに誰かからのからのリターンを求めないことです。自分に「還るモノ」だけで十分意味があると感じます。