名古屋商工会議所でのIT相談の日でした。ITは関係なく、でも信頼して相談をしていただける人が多くてホッコリしました。
自分としてはただ話しをじっくり聴くことしかできないです。

でも、自分と同じような悩みを抱えている人が相談に来てくれます。これは「類は友を呼ぶ」現象だと思っています。
自分との関係性は二極化しています。それが心地よい関係性を創っています。

二極化した要因の一つはブログです。自分への振り返りが目的のブログは自分に正直に書かないと意味がありません。
結果、自分の考え方は理解できないって方と自分の考え方に共感してもらえる方に二極化しました。

最近は自分の考え方に共感してもらえる方の相談やそういう方と一緒に仕事をすることが増えてきました。
自分も歳をとって、たくさんの人と会う時間を捻出することは難しくなっています。

その分、共感してもらえる大切な人との時間が貴重になっています。
そのため、自分の意思で自分にとって大切な人や場所を見極めるスキルが重要になっています。

自分にとっては難易度に高いスキルが、自分の感情に素直になることで感じられるようになってきました。
自分に共感してくれる人との時間を重視するのは「わがまま」ではなく「自衛本能」だと認識しています。

「安定は不安定、不安定は安定」という言葉が、この歳になるとさらに腹に落ちます。
「安定」を創り出すために、自分の居場所の「不安定」要素に配慮しながら、柔軟に変化させていきたいです。

夜は同友会の自地区の会合に参加しました。全く同友会に参加できておらず「何か貢献できることはないか」と思っての参加でした。
今の自分の状況下でも、ほんの少し自地区に貢献できそうなこと見つかりました。