午前は初めて行くあま市商工会での専門家派遣、午後からは春日井商工会議所でのIT相談でした。
朝、早めにあま市商工会に着いたので、甚目寺を散歩してパワーをもらいました。

「サブスクリプション型ビジネスモデル」の相談がありました。また最近増えています。
サブスクモデルは、当然ですが売り切りモデルの場合とポイントが変わります。

極端な言い方ですが「売り切りモデル」は売るまでが大事、「サブスクモデル」は売ってからが大事です。
もちろん「売り切りモデル」のアフターサービス、「サブスクモデル」の知ってもらう取り組みは大切です。

ただしキャッシュの獲得の視点でいえば、極端でも売るまでが大事と売ってからが大事に分かれます。
サブスクモデルでは「手軽に」「安価で」「悩みを解決し続けれる」しくみを考えます。

また「お試し期間」を設けるかどうかも大切なポイントです。
そこまでを明確にしたうえで、HPやブログ、SNSでの集客や、会員管理・決済管理・回収管理の仕組み作りになります。

楽しいテーマで前向きな相談者と一緒に頭を捻るのはワクワクしてあっという間に時間が過ぎます。
生成AIのサブスク地獄に落ちている自分がサブスク相談にのるのは皮肉なものです。

春日井商工会議所では、生成AIに関しての相談が続きました。
「ChatGPT、Gemini、Claudeの違いと選択」「画像生成AIでのキャラクター作り」ってほぼ趣味の世界です。

それぞれのAIモデルで特徴があり自分も使い分けています。
ChatGPTを基本ベースに、Geminiが画像を使う場合、Claudeは自分の感性に近い回答が欲しい時です。

画像生成AIでのキャラクター作りは、以前は同じキャラクターを作るのが難しかったです。
しかし、ChatGPTではGen-IDなどを使う方法で随分と簡単になりました。

生成AI関連の相談は超楽しくてワクワクしてあっという間に時間が過ぎます。
余談ですが、先月のセミナーで「指し棒」を忘れたら、素敵な名前シールが貼られており感激しました。