Zoomでのビジネスカウンセリングをしていました。
仲の良い経営者からの相談でしたが、「なぜか自分は人の話を理解できないのです…」という悩みの相談でした。

「ん? またこの悩み?」って思いました。
その経営者は不定期ですが結構昔からビジネスカウンセリングを受けてらっしゃいます。前にも全く同じ悩みを相談されていました。

カルテを確認すると4年程前に同じ相談をされていました。悩みがループしていました。
「社長、巡り巡っています」とカルテの内容をお見せすると、「私は成長していないですね…」と苦笑いをされていました。

その経営者は、頭の回転が速く、ボキャブラリーが豊富で、さらに論理的に深掘りされています。
話していると、非常に返しが鋭くて面白いのでワクワクしますが、時々思いっきり的外れな返しがくることもあるのです。

4年前のビジネスカウンセリングの時に深く聴いてみた結果、その方は人の話の最中にもうどんな返しをしようか考えてしまっていることが分かりました。
つまり、相手の話の途中で返しを考え始めてしまっているので、話を最後まで聴いていないことがあるわけです。

返しが鋭いことも、時々思いっきり的外れな返しがくることこれで説明がつきます。
4年前に指摘をされた後は「じっくり最後まで話を聴く」ことを実践され、相手の話を理解できるようようになっていたとのことでした。

しかし、最近は話を聴きながら伝えたいことを以前にも増してどんどん頭に湧いてきてしまうので、すっかり忘れていたそうです。
頭の回転が速いのでどんどん話題やアイデアが浮かんでしまうのです。

ちょっとだけコントロールする意識と行動をすることで、相手の話を最後まで聴けば、すばらしいコミュニケーションの達人になると思います。
自分的には正直言って話題やアイデアが浮かびすぎてしまう人が、とても羨ましいです。