名古屋市新事業支援センターでのITマネージャー業務でした。
9月は本来の出勤日の月曜日に祝日が多く、今週は3回程センターに入り浸ります。

夜は自分が元気をもらえる場所「施策研究会」の9月例会でした。
今回は会員でもある弁護士であり中小企業診断士の講師から、「法律」について教わりました。

IT相談を受けていると、それを法律相談につながせてもらうことはしばしばあります。
多くが「契約」や「知財」関連です。

知識を習得して、リスクを未然に防ぐことの大切さを学ばせて頂きました。
「法律」は、カチッと決まっているようで、ケースバイケースや曖昧な部分が多いと感じます。

今回教わりましたが、「法律」は「表面上の形」ではなく、その「実態」が大切とのことです。
これは、体裁を取り繕って「表面上の形」だけを整えても、「実態」によってそれは通らないという意味です。

これは「法律」だけではないですが、ルールを絞れば絞るほどテクニックに走る気がします。
そしてテクニックに走れば走るほど、ルールの抜け穴を見つけやすくなり、それは手の内をさらけ出すからです。

GoogleのSEO対策などは、この「イタチごっこ」になっています。
いわゆるどんな場面にも当てはまるテクニックは存在せず、「コンテンツの質」が求められます。

「法律」「IT」…その他諸々「本質を自分の頭で考える」場面が増えてきていると感じました。
こんな日常で大切な意識に目を向けたいです。施策研のメンバーは前向きな人が多くて相変わらず心地よいです。

「できたておむすびと出汁の店 まんまる村」のおにぎりと出汁をお土産に頂きました。
噂の「サバ大葉」は大葉がいい感じ、そして「出汁」の美味しさにビックリしました。