Zoomでのネット集客に関するビジネスカウンセリング(個人コンサル)でした。
相談テーマは、ネット集客なのですが「自分をネットを活用して表現しブランディングをしていきたい」といった内容でした。
自分のブログやSNSを結構見てくれており、気心の知れた方なので気楽なコンサルでした。
そんな中、「なぜSNSからブログやホームページに誘導しようとしていないのですか?」という質問がありました。
確かに自分はSNSからブログやホームページへの「誘導」は意識していません。
通常はブログやホームページを更新した場合は、SNSに更新情報をアップして訪問してもらえるようにするものです。
ブログやホームページには拡散機能がないので、それを拡散機能が豊富で効果的なSNSに委ねるのが正しいです。
自分は毎日ブログを更新しており、その全文をFacebookやInstagramに少し整形して載せています。
全文なので、SNSで見てくれた人は完結するわけです。
「もったいないようですが…」と言われましたが、あえて正しくない使い方をしているのには理由があります。
理由は、ブログの目的は自分の振り返りであり、自分のビジネスにつなげようという意思はあまりありません。
…なので、ブログを始めとする自分のネットへの投稿に効果や効率性は不要で、自分が楽しければいいのです。
ただ、予期せぬ効果で自分のビジネスに結構つながっているようです。
人に見てもらうことが目的ではないですが、どうせなら「読んでくれるといいなぁ」という邪な気持ちもあります。
そのため、各SNSで読んでくれる人の行動が完結することを目指しています。
つまり自分のネット戦略には「誘導」はなく「完結」です。当然ですが、「誘導」はどうしても離脱が出てしまいます。
そのため、どのメディアでも「完結」していれば、見てくれる人の時間が効率化されるので嬉しいですね。
話をしていて、自分の届けたい人に自分の行動が届くといいなぁという気持ちに気付きました。