今年ももうひと頑張りということでかみさんと妻籠にリフレッシュ旅行に来ています。
近隣でいろいろと候補があったのですが、やっぱりこの時期は温泉ということで妻籠になりました。

名古屋からは車で2時間少々で到着するのでドライブにはいい距離です。
かなり前に馬籠には来たことがありましたが、妻籠は初めて行くと思います(多分)

雪の予報もありましたが、天気にも恵まれてとても気持ちがよかったです。
途中「道の駅 賤母」で休憩をしましたが、その向かいある「賤母の森 川と緑の公園」が気持ちよかったです。

少々急な石段を下りると木曽川のほとりまで行くことができます。
間近にキレイな滝(無名?)を観ることができて、思わず儲けた気分になりました。

そこからは15分ぐらいで妻籠に到着します。
インバウンドで観光客が多いと聞いていましたが、予想と違って静かで古い素敵な街並みでした。

散歩をしていると建物はもちろん丁寧にお手入れされた庭やキレイな水が流れており癒されました。
フラっと入った「藤乙旅館」で月見そばをいただきました。

月見そばはもちろん美味しかったですが、人のやさしさ、暖かさを感じることができました。
1時間ほどの散歩はタイムスリップをしたような、気持ちの良い時間を過ごすことができて癒されました。

今回の宿は「TAOYA 木曽路」です。人気の「オールインクルーシブ」の宿です。
妻籠は予想以上に人が少なかったですが、こちらはさすが人気の宿だけあって、人が多かったです。また書きます。