2025年も本格的に仕事がスタートし、その最初は名古屋市新事業支援センターでのマネージャ業務でした。
年明けから熱心な相談者がたくさんみえました。
珍しく新規の相談者が多かったです。
新規の相談者の場合は、その方のビジネスモデルに初めて触れるので思考をフル回転させます。
スタートダッシュということもありましたが、何件か相談を受けていたら思考が鈍ってきました…。
頭を正常起動させるのに少し時間がかかることがわかりました。
ただ、初めてお聴きするビジネスモデルはワクワクする話ばかりでした。
鈍った思考を覚醒させながらの時間は、刺激的であっと言う間に一日が終りました。
名古屋市新事業支援センターが終っての夜は、若手中小企業診断士の勉強会「施策研究会」でした。
「施策研究会」では、自分が話すのでもう一度頭を覚醒する必要がありました。
「施策研究会」では指南役(世話役?)を拝命しており、自分の「体験」を伝えたいと思って参加しています。
いつもは定例会後の総括を行うのですが、今回は1時間半の時間をもらえました。
話すテーマは「診断士が知っておくべきITトレンド2025~生成AIの動向と活用~」でした。
ただ、それよりも「自分とITとの出会い」「独立してからのビジネスモデル構築」を中心に話しました。
「施策研究会」のメンバーには独立間もない人たちが結構みえます。
自分の「経験」として失敗から学んだ教訓を、何かに役立ててもらえるかもしれないとの想いでした。
また、生成AIの最近の相談傾向も話せました。
話が終った後に新年会となりましたが、たくさんのメンバーと意見交換が出来て贅沢な時間となりました。