春日井商工会議所で行われた創業塾にゲストスピーカーとして参加させていただきました。
今回も創業支援をはじめ様々な相談のスペシャリストである小坂先生に声をかけていただきました。
自分は創業塾のIT活用(ネット集客)の部分を担当させていただきました。
昨年に続き2回目の参加となりましたが、小坂先生の講義を聴講できてとても嬉しいです。
小坂先生の昨年からブラッシュアップされた生成AI関連の内容はとても勉強になりました。
改めて感じたのは、小坂先生と自分の支援に関して考え方・取り組み方に似ている部分が多いということです。
マーケティングについての話など、自分の考えと多くの部分で一致していました。
また商圏分析については「こんなことができるのか!」と驚くほどの内容で、大変刺激を受けました。
そのため自分の話では「これは小坂先生が言っていましたが…」という風に引用する場面がとても多かったです。
マーケティングの考え方、生成AIへの向かい方など、共通点が多いことをとても嬉しく思います。
また、セミナーの話の展開方法、自分自身の律し方など、講師としても学ぶことが多かったです。
謝金をいただきながら自分自身も勉強できるというリッチな体験をさせていただきました。
春日井の創業塾の受講者は昨年同様、非常に参加者が熱心です。
小坂先生が最初に良い雰囲気を作ってくださったこともありますが、皆さん非常に熱心で、少し圧すら感じました。
しかし熱心に聞いていただけることは講師として何よりも嬉しいことであり、気がつけばいつものように話しすぎてしまいました。
また「春日井商工会議所でIT相談をしたい」という声もいただけたのもよかったです。
ゴールデンウィークはカレンダー通りですが、1日休みを取って少旅行に行こうと考えています。
4月のピークを乗り越え、少しリフレッシュする時間も大切にしたいと思います。




