愛工大の講義も第6回目で今回でWebマーケティングは終了となり、次回から早くも中間演習になります。
オンデマンド講義が一ヶ月あり、全体が15回から13回に減ったので、あっと言う間の感じです。

Webマーケティングの最後は「SNSマーケティング」がテーマでした。

ちょうど来週、名古屋商工会議所の「飲食店応援セミナー」にて「無料ツールでの情報発信」「Instagramでの情報発信」を話します。
それは今回のテーマ「SNSマーケティング」と多くが一致します。

それに合わせてコロナ状況下でのセミナー背景を伝えることで、今回の「SNSマーケティング」の必要性を伝えられました。
ただ知識を学ぶのではなく、学ぶ背景を知ることが、より深い理解になり、自分でさらに知りたいという動機につながると考えます。

そして、毎回、学生さんから多くのことを学ぶことができます。
今回は、学生さんのリアルなSNSの活用状況を聴くことができました。

Facebook> 見ている:ごく少数/投稿している:ごく少数
Twitter> 見ている:60%/投稿している:15%
LINE> 使っている:70%/LINE公式で発信:0
Instagram>見ている:70%/投稿している:30%
Youtube>見ている:85%/投稿している:ごく少数(3人/50人)
TikTok>見ている:15%/投稿している:0

…この情報だけでも、自分にとってはとても有益で、「貴重な教え」をもらうことができました。
演習課題でさらに突っ込んで聴いているので、その回答を整理をするのがとても楽しみです。

例年は選択科目でしかも金曜日の4限、5限ということもあってだいたい25~35名ぐらいの受講生です。
今年はなぜか受講生が多く約50名で、しかも欠席がほとんどいない状態です。

勝手な予想ですが、コロナの影響で例年以上に「学ぶチャンスを逃さない」という意識が強いのかもしれないと感じました。
ただ、約50人分のテキスト・資料を印刷するとそれだけで結構な時間がかかります。
嬉しい悲鳴です。