学びの多い、長くて濃い一日でした。
つらつらと感じたことをメモしておきます。

まず午前中は「本質に返る大切さ」を学びました。
専門家派遣だったのですが、相談者の方が「本質に返る大切さ」を考えられていました。

それを考え抜いての、ターゲットの再設定をされていました。
それはとても勇気がいることで、本当に尊敬をします。

今はいろいろなビジネステーマにわかりやすいキーワードを付与し、みんなが同じものを目指し、本質を考える面倒を避ける傾向があります。

結果、同じビジネスモデルが乱立し、本質とは違うところで勝ち負けが決まることがあり、悲しいことです。

歴史に学ぶということは、背景を遡って本質に問いかけることだと思います。
それが今の一時的なトレンドとは真逆になることもあります。
そんな困りごとに素直に応えるビジネスを応援したいですね。

昼からは2日連続の名古屋商工会議所のIT専門相談でした。
最近は名古屋商工会議所に完全に入り浸っていますね。
ボリュームのある「味噌カツ丼セット」で体力をつけます。

夜は、teamsでの研修実施の検証です。
一人での検証では限界があり、助けてくれる仲間がいるのは嬉しいことです。
一緒に4時間ほど検証し、Zoomとの違いをまざまざと感じました。

特にアカウントの考え方です。
Teamsを使うためには、365ユーザー、teams無料ユーザー、Microsoftアカウントユーザー、全くの関連無しユーザーなどの種類のアカウントがあります。
それらがホスト、参加者(ユーザー、ゲスト)になる組み合わせで動きが違うことがわかりました。

普通にリモートミーティングや研修をするのはあまり気にならないレベルかもしれません。
チャンネルでブレイクアウトルームもどきを実現する場合や、ファイル共有でチームで同時に更新作業(ワーク)を行う時は注意が必要そうです。
予想をしない動作をしてしまったときは、この理解をしておいた方がよさそうです。

仕事帰りに金山を珍しく夜の11時過ぎに歩きました。
人が少ないですね…。
早く活気をと戻してほしいですし、飲みにも行きたいです。