人とのつながりで嬉しいことがたくさんあった日で、ついつい長文になってしまいました。

富山での「タイムマネジメント研修」でした。
「タイムマネジメント研修」もコロナ前と今では内容が一部変わっています。

コロナ前は働き方改革もあり「時間管理」では「いかに時間を効率的に使うか」がテーマでした。
今は「効率化」もありますが「時間にいかに付加価値をのせるか」がテーマになっています。
DX視点ですね。

コロナ前と後では、研修テーマや論点も大きく変わると感じています。
次年度の研修の研修テーマの提案にはコロナ後の視点を入れていく必要を感じています。

そして、一日を通じて、人とのつながりから嬉しいことが続く日でした。

昨夜の遅くに富山入りして、美味しい魚が食べられず寂しい思いをしていましたが、朝の一本のメッセージもいただきました。
「研修会場まで一緒に行きましょう!」という同じ研修会場で研修を行なっている山田篤彦先生のメッセージでした。

前日にもし早く着ければ一緒に飲みたかったのですが、それは叶いませんでした。
でも、こうやって気にかけてもらえるのが嬉しいです。

実は、富山で一緒に飲めるようにと研修機関の方が配慮をしてくださったので日程が合っていたのでした。
その研修機関の方とも、久々に直接お会いして話ができたのは嬉しい時間です(前回はリモートだったので…)。

そして、研修に参加してくださった皆さんとのコミュニケーションです。
やっぱり、個々の成果物をウロウロと徘徊しながら、直接確認して声かけできるのは、とても幸せですね。
受講生の皆さんと、研修の雰囲気とアンケートのコメントから、勝手に仲良くなれた気がします。

研修ではないのですが、今度の8/20に商工会・商工会議所の経営指導員向けの「DXセミナー」を行います。
自分も、いつの間にか商工会・商工会議所の経営指導員の方達とたくさんお友達になっていました。
「8/20に申し込みました!」というメッセージを、結構たくさんの経営指導員の方達からメッセージを頂きました。
これもプレッシャーですが嬉しいですね。

また、9/27にあいち機構でセミナーをすることをLINE公式で配信しました。
その配信に対して色々なコメントが返ってきました。
こういうやりとりも、全て返せませんが嬉しいですね。

1日の研修が終わって、特急「しらさぎ」で名古屋に帰っている途中では、いつもより美味しく感じる「柿の葉寿司」を食べていました。

ふと大学の授業評価アンケートが実施されていることを思い出し、確認をしてみました。
いくつか泣そうに嬉しいFAを見つけてしまいました。

その中でも「先生が優しかった。4,5限とは思えないほど苦痛がなかった」とありました。
甘くしたつもりはなく、結構コンサル実務に近い難しい問題を出していました。
でも、それに必死に食らいついたのは学生です。

最終演習で話をしてくださった2人は学生の回答に感動してくださいました。
そんな言葉をまとめてくださった「学生の意見へのコメントやお礼のメッセージ」が、ちょうど届きました。
このメッセージも学生に共有しますが、学生は喜ぶと思います。

なんか、つくづく幸せな1日だと再確認しながら、特急「しらさぎ」でボーッとしていました。