先週も研修テーマ「時間管理」がありました(メインテーマではないですが…)
「時間」って「時は金なり」と言われるように、すごく「大事」って教えは多いですね。
でも、一方で1日24時間という「時間」が普通にもらえる(健康なうちはですが…)ものですから、ついつい「空気」のようなあたりまえのものに感じることがあります。
「お金」と一緒で「時間」を生かすも殺すも「使い方次第」と言えるかもしれません。
時間と向き合う時「投資の時間」&「経費の時間」という考え方あります。
「投資領域時間&義務領域時間」や「生きた時間&死んだ時間」など、いろいろと表現があります。
ただ、基本は「使った時間が自分に戻ってくるのか?」と「使った時間はそのまま消えていくか?」の違いです。
自分にとって最も価値があるけど、最も創り出すが難しいのは「休む時間」です。
「休む時間」は、次の活動につなげるための重要な「投資の時間」です。
…わかってはいるのですが、貧乏性の自分としては「やれることがあるのであれば、先に進めたい」と考えてしまいます。
ここのコントロールはいつまでたっても成長できないです。
「今できることをするのが、最善の未来への対策」なんて言葉もあります。
これは、迷って動けなくなって立ち止まるよりは、先に進んだ方がよいという言葉だと理解しています。
そんなわけで、この土日は事務所に巣篭って「時間に追われずのんびり仕事」をしていました。
あ、仕事が趣味みたいなつまなんない人間なので、「時間に追われずのんびり仕事」するのはストレス解消になります。
今週は4日間の研修がコロナで丸々中止になりました。
対面を「リモート」開催に切り替えての調整を進めていただきましたが、やっぱり「対面」で募集をすると「リモート」は嫌という人が一定数いますね。
1人でも「リモート」は嫌という方がいると切り替えれないです。
わー、4日間も丸々空いてしまう…って思っていたら、キャンセル(?)を待っていてくれた方達のおかげで、4日とも仕事がが入りました。
かみさんからは「中止になったら休めばいいのに」って言われましたが、「時間に追われずのんびり仕事」するのは、自分にとっては至福の時です。
…なので、空いた分、すぐに別の仕事を頂ける今の状況はとても恵まれています。
昼は少し気分転換で自然にふれ、夜はリッチなお弁当です。
休む時間は大切な「投資の時間」ですね。