愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 他愛もない話

伝家宝刀である「疲労・心労ダイエット」発動

午前中は春日井商工会議所の伴走支援(オンライン)、午後から愛工大の最終演習の課題… Continue Reading →

知立市商工会「SNS活用セミナーシリーズ」開始

知立市商工会で「SNS活用セミナーシリーズ」が始まりました。1回目の今回は「SN… Continue Reading →

追い込まれた状況からの脱却には信頼できる人に「助けて」と言う

なかなかに濃い1日でしたので、ログしておきます。 午前中は名古屋商工会議所での「… Continue Reading →

考えを冷静に伝えるために「発言する前に一呼吸」

あいち機構でのマネージャ業務でした。そして、3ヶ月に一度のマネージャ会議もありま… Continue Reading →

頭が「自己炎上」したときは「刈る」に限る

日曜日の他愛もないことをつらつら書きます(日記です)。 例によって新規の研修資料… Continue Reading →

心の「閉店ガラガラリミッター」には正直に従う

日曜日の出来事をつらつらと書いています。なかなかにバタバタしており、少し自分のキ… Continue Reading →

堂々巡りからの脱却は自分にとって必要な時間

またしても、ちょっと面倒くさい自分と向き合っています。いつもと同でよくある状況な… Continue Reading →

自分のフィルター越しにみる世界より世の中はとても暖かい

あいち機構のマネージャ業務、その後の友人との懇親会で、いろいろな人と話して元気が… Continue Reading →

ネット情報から「選別」し「アレンジ」する

今週末は事務所にこもって資料作成をしていましたが、予想以上にバタバタしていました… Continue Reading →

「おうちワ~ケーション」で難易度の高い仕事も進捗

GWの「おうちワ~ケーション」も4日目です。仕事もできる、リラックスもできる、そ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑