愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 他愛もない話

パオパオの状況報告&マイクロソフトの陰謀?

恒例になっている、週に一回のパオパオの状況報告です。今週も元気街道を爆走中です。… Continue Reading →

「ワーケーション」は看過できない

あいち機構でのマネージャー業務でした。一日があっと言う間ですが、毎回刺激がもらえ… Continue Reading →

いざという時の「小銭」の重要性

愛工大での講義も早くも今回、次回の中間演習(Webマーケティング)が始まりました… Continue Reading →

「仏像似」と言われるのは嬉しい

たわいもない話をつらつら書きます。 前にも増して「仏像に似ている」と言われる回数… Continue Reading →

iPadAirを買うかで悩み、中国王朝推移動画に興味津々

普段の手書きノートやZoomのホワイトボード共有などで、iPadへの手書きの機会… Continue Reading →

「いいちこ」を飲みながら中国史を妄想

相変わらず、このGWは「大学の授業準備」と「見積もり研修準備」に勤しんでいます。… Continue Reading →

他愛もない話をつらつらと

他愛もない話をつらつらと書きます。 午前中が空いたので、眼科と内科のお医者さん巡… Continue Reading →

日々、いろいろな変化があって刺激的

午前中は明日から始まる4日間のリモート(Zoom)研修の受講生ともつないでの接続… Continue Reading →

他愛もない話の発見がホッとする

コロナで鬱々としており、他愛もないこと書いた方が自分的にホッとします。 最近、よ… Continue Reading →

ネクタイを普段つけない習慣がいけない…

新年度になり、あいち産業振興機構での辞令交付式でした。 一年間、またIT担当マネ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑