愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Category 気付き・学び

「弱み」は発想を変えれば「強み」獲得の伸びしろ

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務でした。通常の相談、マネージャー会… Continue Reading →

まだまだ、歩みを止めてはいけない

2日連続で飲み会での話で恐縮です。ある人との酒の席でとても大切な気付きをもらいま… Continue Reading →

友人たちとの飲み会で感じた残しておきたい言葉

名古屋商工会議所のIT専門相談の後、友人3人で久しぶりに何のしがらみもない飲み会… Continue Reading →

準備と緻密さがあるから「大胆に動く」ことができる

名古屋市新事業支援センターのマネージャ業務の後、診断士の勉強会「施策研究会」でし… Continue Reading →

「きっちり真実を伝えてキッパリ断る」ことの大切さ

名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務でした。相談で「きっちり真実を伝え… Continue Reading →

ツールを試して一喜一憂してることが虚しくなる時がある

週末に生成AIの新しいサービスや新しい機能を試してみて、ワクワク&ドキドキするこ… Continue Reading →

「やってみよう」には「感情」を動かし「自分事」にしてもらう

午前中は長久手市商工会での専門家派遣、午後からは常滑商工会議所でのIT専門相談で… Continue Reading →

「大変な状況」を乗り越えた先に苦手克服のチャンス

名古屋商工会議所でのIT相談でした。相談が楽しい方達ばかりであっという間に一日が… Continue Reading →

ブログを毎日書くことで気付く自分の変化

今年の年末年始休みは、年明けからのセミナー資料を作っていたらあっという間に終わっ… Continue Reading →

「恩送り」として「若手診断士に体験を伝えたい…」想い

自分が大切にしていることのひとつに「若手診断士に体験を伝えたい…」があります。若… Continue Reading →

« Older posts

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑