宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~

愛知県名古屋市の中小企業診断士事務所での出来事です。日々、試行錯誤の繰り返してすが、リアルな日常を書きつづけていきます。

Page 36 of 302

予想以上に仕事もリフレッシュもできたGW

今年のGWは予想以上に仕事もリフレッシュもできた感じで大満足です。リフレッシュに… Continue Reading →

桶狭間古戦場伝説地からブラブラ散歩

毎年、ご依頼を頂いている大阪のIT企業様の階層別研修のコンテンツ作成に着手しまし… Continue Reading →

Geminiの「日本語の表現力」が各段に上がる

自分にとって念願であった「Gemini」が日本語に正式に対応されるアップデートが… Continue Reading →

スーパー銭湯の「非日常の時間」でリラックス

今年のGWはハイスピードに資料作成をしようと思っていましたが「ペースダウン」が発… Continue Reading →

アクセス解析は数字だけでなくネットの向こう側の人の心理を追う

2日連続の名古屋市新事業支援センターでのマネージャー業務です。相談者の方と結構頭… Continue Reading →

57歳の誕生日は「お互い様」を感じる一日

5月1日は誕生日で57歳になりました。この年齢になると、もはや誕生日に対しての感… Continue Reading →

「人がしたがらない仕事」で価値を生む人たちの晴れやかな顔

名古屋商工会議所でIT相談でした。いろいろな相談がありましたが、一見「人がしたが… Continue Reading →

「事業計画策定」での生成AI活用で頭を捻る

引き続きGW明けから行われるセミナー資料の整備をしていました。未だ20%ってとこ… Continue Reading →

DX初期は「どうなれば幸せか」を柵なく考える

今年度の楽しみの一つである名古屋市の「デジタル人財育成事業」のDXワークを考えて… Continue Reading →

「信頼できる人を紹介して」という苦手ワード

基本的にGWはカレンダー通りですが、客先が入っていない日も何日かあるので資料作成… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 宿澤経営情報事務所のつぶやき~日々、試行錯誤~ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑