言葉はとても強い力を持っています。
人からの言葉で立ち直ったり、元気になったり、やる気がなくなったり、落ち込んだり…。
特に心が弱っている時は人からの言葉に感情が左右されることがあります。
自分はどちらかというと「感情」の人間なので、理詰めでこられると責められている気がすることがあります。
ただ単に「大声でわめく人」よりはよいですが、「理詰めでくる人」も苦手です。
理詰めでくる人に「なぜ、できない?」「なぜ、わからない?」と言われると、自信を失っていくのを感じます。
ただ、これは立場を変えると、自分自身が誰かに教えたり、伝えている時にも言ってしまっている言葉かもしれません。
理詰めでない自分に「なぜ、できない?」「なぜ、わからない?」なんて言われた人は不幸そのものです。
その際に自分で気を付けていることがります。
「なぜ」を「なに」に変えてみるのです。
自分が「理詰めでくる人」が苦手なので気付いたことかしれません。
「なぜ、できない?」「なぜ、わからない?」と言われるより、「なにが、原因だと思う?」 「なにか、困っていることがあるの?」と聞いた方が、相手にやさしい印象を与えますね。
コメントを残す