Search




Archives

2013年2月19日

2キャリア同時にLTE7GBの壁

auから「通信量が6.00GBを超えました。7.00GBを超えると追加料金が発生します」メッセージが入りました。
たしかに、「au 4G LTE」は、そのようなプランなので仕方がありません。
「あちゃー」と思いつつ、「docomoのXiに、たしかまだ通信量に余裕があるからいいや」って思っていました。

2013-02-19 12.19.53.png

今日は、ある企業で「職場でできる業務改善」という研修&コンサルをしていたのですが、そこでファイル共有のクラウドサービスのデモも行いました。
auが通信量オーバーの状態なので、docomoのXiでテザリングをしていました。
ところが、接続しているのか...っていうぐらいに遅いのです...。
よく見ると通信量が7.22GB。
docomoのXiも7.00GBを超えたので通信速度が落ちていたのです。

2013-02-19 22.26.04.png

LTEは、7.00GBを超えると仕事にならないので、auのiPhone(au 4G LTE)とdocomoのGalaxyS3(Xi)の2台の契約をしていました。
そうすれば14.00GBまでOKです。
さすがに14.00GBあれば余裕だろうと思っていたら、あっという間に足らなくなりました...。

幸いauではエクストラオプションに入っていたので、そのまま、2,600円でまた2.00Gの通信量が拡張されます。
仕事で使うので、通信料金のことはあまり気にしていませんが、ちょっと気を付けたいと思います。

なぜ、こんなに通信量が行ってしまったのかは理由は明白です。

画像の自動アップデートとファイル共有クラウドサービスの同期です。
「14.00GBもあるから~」って画像の自動アップデートの設定を「Wifi+データ通信プラン」にしていました。
ここに落とし穴があったのですが、画像の自動アップデートで例えばDropbox等にアップされます。
そこで終わらないのです。今度はDropbox等とPCの同期が始まります。
これが複数のファイル共有クラウドサービスおよび、複数のモバイルPCで行われれば、それは14GBなんてすぐにいってしまいますよね。

対策としては、設定を画像の自動アップデートの設定を「Wifiのみ」に変更します。
すると、Wifiで接続されていない時は画像の自動アップデートを行いません。
つまり7.00GBの制限であるデータ通信プランでは、画像の自動アップデートを行わなくなります。
当然、画像が自動アップデートされないので、複数のファイル共有クラウドサービスでも画像の同期は行われません。
事務所に戻ればWifi環境が確実につながるので、そこでファイルの更新、同期がされることになります。
以前は、この設定をしていたのですが、「14.00GBもあるから~」って解除してしまっていました。

反省しつつ、もう一つ、まめにテザリングは切って、必要な時だけ接続するようにします。
これも、以前はやっていたのですけど...。
反省しつつも、電波の届かないところでは生きていけない体になっているので、工夫して7.00GBの壁と仲良くやっていきたいです。