Search




Archives

2005年11月30日

コミュニティサイトに関してのIT講習会

 関与先企業でコミュニティサイトに関してのIT講習会を行った。このIT講習会も1年がたち、みんなの質問などのレベルからITリテラシー、情報リテラシーがあがっている事を感じる。こういう瞬間がとても嬉しい。1年がたちIT講習会も次のステップに入る時だとも感じている。

コミュニティサイトに関してのIT講習会の続きを読む

2005年11月29日

名古屋にもよいセミナーが沢山ある

 「スピード経営のすすめ」という愛知県中小企業振興公社産業情報センターのセミナーに参加した。私が関心をもった「スピード経営」のキーワードとして「IT」「見える化」「ナレッジ共有」があった。そして同時にそれらは私が考えながら悩んでいることでもあり、解決につながるかもしれない、とてもよいヒントが沢山詰まっていた。

名古屋にもよいセミナーが沢山あるの続きを読む

2005年11月28日

ISOがらみでの話が多い

 関与先の企業で個人情報保護関連に関しての作業の話を聞いた。個人情報保護やPマークに関しては、いろいろと話をしているので内容は分かっていたが、その内容と実際の規約や記録と具体的に結びついて非常によかった。

ISOがらみでの話が多いの続きを読む

2005年11月27日

IT減税の年度内廃止について思う事

 事務所HPの時事コラムを更新した。IT減税が年度内で廃止される事になったので、思う事を書いてみた。廃止というのは語弊があるかもしれない。内容が見直されるといったほうがよい。ただ、どのように変わっていくかはまだこれから見ていかなければいけないと思う。

IT減税の年度内廃止について思う事の続きを読む

2005年11月26日

RFPのその先へ

 RFPに関しての打合せ。RFPはもうほぼ完了しているので、RFPの後の話、提案書、プレゼンの評価、ベンダー選定、プロジェクト管理のさわりの話に入ってきた。このプロジェクトもひとつの区切りがついて、次の段階に入ろうとしている。

RFPのその先への続きを読む

2005年11月25日

忙しい事「むしろよし!」

事務所で一日作業していた。客先資料がたまっていたが、とりあえず来週前半の分までは終った。次々と宿題が出るので、なかなか落ち着かないなぁと思いながらも、好きな事ができている事はとても幸せである。それによく考えてみると、自分で宿題を増やしている傾向もある。これは提案をしているという事なので「むしろよし!」である。好きな事ができていて忙しい事は「むしろよし!」である。

忙しい事「むしろよし!」の続きを読む

2005年11月24日

約束資料の送付忘れで反省

 名古屋ソフトウェアセンターで作業。いつも一緒に仕事をしている方とお客様のところに行き、情報処理技術者試験について話してきた。この企業は、情報処理技術者試験に対して非常に真面目に真摯に取り組んで見える企業で、今までみた企業の中でもかなり手厚い支援を社員にしているのではないかと感じた。是非、社員の皆さんに合格していただきたいと思う。

約束資料の送付忘れで反省の続きを読む

とてもキレイな紅葉の写真

 昨夜、このブログにコメントを頂いた佐藤さんのブログで、とてもキレイな紅葉の写真が見ることが出来ます。なんとなく実際に山に行って紅葉を見た気分になってきました。

2005年11月23日

大切なベンダーの選定

 今週の土曜日にRFP作成支援の打合せがあるので、その資料を作成していた。RFPはもうほとんど完成しているので、RFP完成後の話が中心になる。特にRFPを受けてのベンダーの提案書やプレゼンの評価方法、そしてベンダー選定の決め手などの話になっていく予定である。

大切なベンダーの選定の続きを読む

2005年11月22日

ITSS普及への課題

 名古屋ソフトウェアセンターで作業。最近少しずつ名古屋ソフトウェアセンターのお客さんを訪問する機会が増えてきている。今回はITSSに関して説明に行ったが、まだ経営に結びつくような実際の導入事例が少なく、既存の情報を整理した程度で、活用提案までは至らなかった。2006年の3月にITSSのバージョン2.0が出るので、そこで改定されるとの話である「経営者へのわかりやすさ」に期待している。

ITSS普及への課題の続きを読む

2005年11月21日

したいこといっぱい

 コミュニティサイトについての講習会資料を作った。コミュニティサイトはこれまで断片的に話した事はあったが、トータルで話したことはないので、資料としてまとめられたのはよかった。かなり経営資源としての資料がたまってきているのだが、まだまだなのだと思う。今は一つ一つの打合せで、手を抜かずに資料をちゃんと作っていくことが大切であると思う。それが信頼につながる。

したいこといっぱいの続きを読む

2005年11月20日

ISO/IEC15408に関しての第一歩

ISO/IEC15408に関しての時事コラムを書いた。個人情報、個人情報と大騒ぎしていた時期も少し去り、もう少し冷静にセキュリティに関してみんなが考えれるようになるのではないかと思う。自社の経営にとってどんなリスクがあって、それを予防するためにはどのレベルのセキュリティ対策すればよいよいのかを、もう一度見直すとよい。

ISO/IEC15408に関しての第一歩の続きを読む

2005年11月19日

セキュリティターゲット打合せ

 新しい仕事になるかもしれないのだが、情報セキュリティの国際標準のISO/IEC15408の要件の一つセキュリティターゲット(セキュリティ設計仕様書)の打合せをしてきた。まだ、あまり耳慣れない言葉であるが、情報セキュリティの認知度と共に、今後広がっていく可能性が高いと考えている。以前からやってみたい仕事だったので、是非、関与させていただきたいと思っている。問題は、自分が関与できる日数であるが、他のお客さん品質を落とさないように、関与できるにはどうすればいいかを考えたい。

セキュリティターゲット打合せの続きを読む

2005年11月18日

社長、一日ありがとうございました

 有松の企業を訪問して、現状分析の支援した。SWOT分析からスタートするやりかたは診断士としては、最もポピュラーなやり方である。ただ、現状分析がしっかり出来ていないと、あるべき姿を模索しても、そこへたどり着く道筋(プロセス)を考えることが出来ない。そう考えると、地味なようでも現状分析をして、それをみんなで共有することはとても大切なことであると思う。

社長、一日ありがとうございましたの続きを読む

2005年11月17日

資料は欠かせない

 ネットショップの情報提供用の資料を作成した。今回の情報提供は「特定商取引法に関する表示」とサイトポリシーについて。また決済システムのメリット・デメリットについても調べた。頭ではわかっていているつもりでも資料としてまとめると、理解も深まるし、なにより相手と話しやすくなる。今の自分の仕事の仕方に資料は欠かせないといつも思う。

資料は欠かせないの続きを読む

2005年11月16日

仕事の結果が見えるように

名古屋ソフトウェアセンターで作業した。名古屋ソフトウェアセンターへは業務支援、業務アドバイザーという名目で作業に行っている。このような形で来ているのは私だけなので、どこまでどの様な作業をすればよいのかが決まっていない。主に意見を言ったり、依頼された資料を作ったりしている。ただ、一日作業が終わった後で、「こんな程度の働きでよいのだろうか?」と考え込む事がある。

仕事の結果が見えるようにの続きを読む

2005年11月15日

Googleのページランク

 事務所HPを少し手直しした。その後、Googleのクローラが来て驚いた。ページランクが下がっていたのだ。手直しした内容は、時事コラムの各ページのタイトルにキーワードを追加したのである。SEO対策としてタイトル、メタタグのキーワードおよび説明文、そして本文へキーワードを使った文章をさりげなく盛り込むのは正しいやり方である。ただ、全ての時事コラムに使いしたのは少しくどかったのであろう。だんだん検索エンジンも賢くなってきているなぁと感じた。全て元に戻した結果、次のクローラが来て元のページランクに戻してくれた。ひとつ勉強になった。

Googleのページランクの続きを読む

2005年11月14日

ITSSの活用を考え中

 名古屋ソフトウェアセンターで作業した。ITSSに関しての調査を引き続きしていたが、「ITSSとはなんぞや」とは、まとめられるのだが、「それでは、それをどう活用できるのか」という本当に議論しなければいけない話になると、行き詰ってしまう。ITSSは「スキルのものさしとして」また「スキルの辞書として」使うという話もよく出てくるが、これはITSSを道具として捉えている。ITSS自体は道具なのかもしれないが、それを活用して経営、特にIT人材育成に活用しない事には、せっかくのITSSがもったいないと思う。

ITSSの活用を考え中の続きを読む

2005年11月13日

SQLインジェクションの警告

 事務所HPの時事コラムを更新した。今回のテーマは「SQLインジェクションについて」である。ネット犯罪の手口の一つであるが、SQLという専門用語がついているため、イマイチ分かりにくい手口なので、簡単な説明をしてみた。

SQLインジェクションの警告の続きを読む

2005年11月12日

敬意を表する組織風土

 診断士の勉強会のすばる21に参加した。今回のテーマは「情報共有を活用する仕組」である。そのテーマで議論するうちに「どのように共有する情報を提供してもらうか」という話題が中心となった。とても面白く、そして有効だなと思った意見で「情報を提供してた人に敬意を表する組織風土を作る事」である。当たり前の意見のように感じるが
議論するとかなり奥が深い。特に「敬意を表する仕組」でなく「敬意を表する組織風土」という表現がこの意見に深みを増していると思う。

敬意を表する組織風土の続きを読む

2005年11月11日

「緑区なび」の紹介プレゼン

 一つ仕事を終らせてから、鳴海商工会理事会の前に時間をもらって「緑区なび」の紹介プレゼンを行なった。「緑区なび」のような地域ポータルサイトではいかに地域の人に知ってもらうか、そして参加してもらうかが重要である。ネット上での宣伝PRだけでは十分ではないと考えている。

「緑区なび」の紹介プレゼンの続きを読む

2005年11月10日

ネットショップの情報提供

 午前中はネットショップの情報提供にいった。新規にネットショップを立ち上げるのだが、それが12/1ネットショップ開店のハードスケジュールである。既に開発ベンダーに依頼してあるそうであり、立ち上がった後の12月から運用部分のコンサルをお願いしたいとの事だった。ネットショップが立ち上がるまでの11月は時間があればアドバイザーとして打合せに参加させていただき、後に、売上げを上げるためのデータ収集の仕組を組み込むように要求定義書を書く予定である。

ネットショップの情報提供の続きを読む

2005年11月 9日

ITSSに関して調査中

 名古屋ソフトウェアセンターで作業。名古屋ソフトウェアセンターは今、週に1~2回程度、行けれるときに不定期に通っているが、1回行くと次に行くまでに日があくので、その日のうちに仕事をできるだけ完結させたいと思っている。ただ、今日はやるべきことが完結できなかったので、自分の中では今日が完結していない気がする・・・。

ITSSに関して調査中の続きを読む

2005年11月 8日

ペースダウンも大切な意思決定

 平日だが、久々に外出せずに事務所で作業していた。ネットショップの提案資料作成と関与先の財務分析をしていたら、一日終わってしまった。せっかく一日事務所で作業をしていたのだから、本当は、もう少し進んで、コミュニティサイトに関しての講習会資料まで作りたかったけど・・・

 あわてない、あわてない・・・。「少しずつの前進が自分にはあっている」と自分に言い聞かせて、ペースダウンも大切な意思決定である。

2005年11月 7日

青年部の定例会に出席

 青年部の定例会に出席した。ポータルサイト事業に関して、今度の商工会の理事さんたちへのプレゼン資料のレビューと、動画CMの作り方を実演デモした。動画CMが増えると、「緑区なび」はもっと活気ずくと思う。

青年部の定例会に出席の続きを読む

2005年11月 6日

IT業界にはびこる一式契約の見直し

 事務所の時事コラムを更新した。経済産業省が2005年8月11日に「情報サービスにおける財務・会計上の諸問題と対応のあり方について」と題する報告書を発表し、これからのIT取引のあり方を明記したガイドラインを示した事もあり、IT業界の財務・会計に関する意識は非常に高まっていると感じる。

IT業界にはびこる一式契約の見直しの続きを読む

2005年11月 5日

事務所で事務処理

 事務処理をいろいろしていたら、一日がたってしまった・・・。やりたいことがいろいろあり、時間が足りない。でも、これはとても贅沢な悩みであると思う。思い返すと、まだ会社に勤めていた頃の私は、何がしたいのか分からず、仕事は忙しいのだが、時間がただ過ぎていっていたと感じていた。しかし、今は、やりたいことが多くて、時間がとても貴重なものに感じる。やりたいことに少しずつ着手して、充実した時間が過ぎていると感じられる事が嬉しい。

事務所で事務処理の続きを読む

2005年11月 4日

名古屋ソフトウェアセンターで講師デビュー

 名古屋ソフトウェアセンターで講師デビューした。これまでは、講習会の企画などが中心だったが、ようやく講師として話せて嬉しかった。他の場所では講習会は何回もしているのだが、講習会の内容が、これまでと少し毛色が違っていたので最初は緊張していた。しかし、名古屋ソフトウェアセンターのみんなに「いつもの通り話せば良いんですよ」と励まされてなんとか無難にこなす事ができた。おおむね、講習会後のアンケート結果もよかったようなので、頑張って準備した甲斐があった。

 名古屋ソフトウェアセンターで講師を何回もしている方に「今日は帰ったらぐったりですよ」と言われていたが、本当に帰ってきたら「ぐったり」だった。このブログを書きながら寝てしまいそうである・・・。

名古屋ソフトウェアセンターで講師デビューの続きを読む

2005年11月 3日

ふらりと関与先へ

 たまっている資料を朝から作っていて、ひと段落着いたら、近所の関与先の社長から電話を頂いた。そのまま、気楽にふらりと立ち寄って、しばらく経営や情報化の話をして、食事を頂いて帰ってきた。こうやって、ふらりと関与先に立ち寄れるはとても嬉しい。

ふらりと関与先への続きを読む

2005年11月 2日

「本当にありがたい事」に溢れてる

 ありがたい事に、またある企業が顧問契約を結んでくれることになった。順調に顧問数が増えてきているが、このブログに何度も書いているように、しばらくは新規開拓よりも、今の顧問先への品質向上(少なくとも維持)をしていく時期であると思う。事務所を立ち上げたときは、「受注なんてとれるのだろうか?」と不安な日々だったが、「ちゃんと待てる強い人になれ」とある社長から教えられ、焦らなくなってから、自然と仕事が入るようになってきた。

「本当にありがたい事」に溢れてるの続きを読む

2005年11月 1日

ネットあいち産業情報11月号に文章掲載

 愛知県中小企業振興公社のサイト「ネットあいち産業情報11月号」に私の文章が掲載された。後に冊子にもなるそうである。公社の方が、私の事務所HPの時事コラムを見られて、ナレッジマネジメントのテーマでの文章を依頼して来てくれたのだ。最近、いろいろな企業でナレッジマネジメントについて話しているが、まずは今回サイトに掲載されたような事を話してスタートする。その様な話を載せて頂ける機会をいただけたことに感謝したいと思う。

ネットあいち産業情報11月号に文章掲載の続きを読む