Search




Archives

2005年9月 9日

7割以上が理解していない IT 用語使う

 アルファベットで構成された IT 用語の意味がわからず、調べようとしてもまた意味のわからない言葉で説明される、ということで、周りが使っているために、自分も意味を理解していない IT 用語を使うことがあるという人は7割を超えている、そうである。

 なぜ、IT用語はこんなに難しいのだろうか? それは「増殖する」「短縮する」「欧米文字が多い」の3点が混乱の元凶のようである。

 普段よく目にするものの意味を理解していないというIT用語として多かったのは「クッキー」、「プロキシ」、「MP3」、「メガピクセル」、「Blog」、「アフィリエイト」、などであるらしい。「多すぎて挙げられない」という人も目立ったそうだ。

 ここまでは、普及してきている言葉であるが、例えば、「RSS」、「QR コード」、「ポッドキャスティング」「iTunes」などは、本当にここ1~2年で登場してきているので、ますます混乱を招くのではないかと思う。

 とりあえず、焼け石に水だが、これらの説明も「フロムずくだす」に書いておいた。興味があれば、ご覧になっていただきたい。

trackbacks

7割以上が「理解していない IT 用語使う」 from フロム「ずくだす」

 花の金曜日担当の宿澤です。気になる記事を見つけました。 アルファベットで構成さ...